
キッチンカーを開業するには、
①新車を製作 ➁中古車を購入(または中古車を改造) ③レンタル ④リース |
の4つの方法があります。
この記事では、その中でもレンタルに焦点を当てて解説していきます。
レンタルをおすすめする人や、費用について詳しくご紹介するので参考にしてみてください。
また、キッチンカーを用意する他の手段については、こちらの記事でご紹介しています。
キッチンカーのレンタルをおすすめする人
キッチンカーのレンタルは、以下のような人におすすめです。
・キッチンカーを始めたいけど、初期費用が回収できるか心配 ・イベント時だけキッチンカーで営業したい ・キッチンカーを製作する前に、レンタルで試してみたい |
キッチンカーを購入するには、車体費や設備、内装など諸々の費用を考慮すると、平均350万円ほどかかります。
数百万円の初期費用がかかるとなると、本当に回収出来るか不安に思う人は多いでしょう。
また企業や商品などのプロモーションやシーズン営業など、短期のイベント時だけキッチンカーを利用したい人にとって、レンタルは便利な制度です。
もちろん「今後キッチンカーを製作して開業していこう」と決めている人にとっても、出店場所のリサーチや、実践的に営業を練習出来るのでおすすめです。
キッチンカーのレンタルは、しっかりとしたビジネスモデルを決めるきっかけにもなるのです。
キッチンカーレンタルの費用相場
実際にキッチンカーをレンタルする場合、短期レンタル・長期レンタルがあり、それぞれ費用が異なります。
短期レンタルと長期レンタルの費用や特徴を比較しながら、自分に合った方法を見つけ出していきましょう。
短期レンタルの費用相場
短期レンタルの費用相場は1日3万円~10万円程度です。
かなり振り幅があると思われたかもしれませんが、平日と休日によってレンタル費用に差があります。
平日なら3~5万円、土日祝なら7~10万円が短期レンタルの相場です。
長期レンタルの費用相場
長期レンタルすると、日割り費用が短期レンタルより安くなる特徴があります。
中には長期割引といったキャンペーンを行っているレンタル会社もあり、6か月以上のレンタル期間で30万円程度に抑えられる会社も存在します。
6か月で30万円程度であれば、1日あたりの使用料は短期レンタルよりかなり安くなることがわかりますね。
しかし6か月以上レンタルする場合は、中古のキッチンカーを購入したほうが安い場合もあるので要注意です。
仮に月額30万円で6か月レンタルしたとしたら、半年間のレンタル料は180万円です。
結果的に180万円支払うのであれば、割安な中古のキッチンカーの購入や、自作(DIY)でキッチンカーを製作することも出来るでしょう。
キッチンカーの自作について詳しくはこちらの記事をお読みください。
キッチンカーレンタルのメリット・デメリット
続いては、キッチンカーをレンタルするメリット・デメリットについてです。
それぞれ詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
メリット
キッチンカーをレンタルするメリットは以下の4つです。
・早く出店出来る ・初期費用を安く抑えられる ・サポートが充実している ・営業に必要・不要なものがわかる |
キッチンカーをレンタルすると早く開業出来るメリットがあります。
レンタルしたキッチンカーは基本的な設備はすべて揃っているので、調理器具や食材のみを個人で用意すれば準備完了です。
初期費用を抑えたい人であれば、長期レンタルした場合でも30万円程度なので、100万円以上する中古の安いキッチンカーを購入するよりお得だということがわかります。
またキッチンカーをレンタル希望者のところへ届けて、レンタル期間が終わった時に回収しに来てくれるのも魅力的です。
中には移動販売について熟知している、プロの販売員を派遣してくれるサポートを行っているレンタル会社もあるので、初めてキッチンカーで営業する人でも安心です。
実際に営業してみると予想外のものが必要になるケースがありますが、レンタルならそういった不測の事態を体験出来るといったメリットもあります。
デメリット
キッチンカーをレンタルするデメリットは以下の4つです。
メリットだけでなく悪い面についても把握しておきましょう。
・使いやすい設備・配置でない可能性がある ・長期利用すると割高になる ・キャンセル料が発生する ・車両搬入費用も含まれている |
キッチンカーをレンタルする場合、すでにレンタル会社が所有している車両の中から選ぶことになるので、自分のイメージしている設備環境と異なる場合がほとんどです。
ですが、実際に使用してみて「こっちのほうがいいかもしれない」や「ここはもっとこうしよう」といったイメージが出来るので、大したデメリットではないと言えるでしょう。
レンタル期間は長期になればなるほど、もったいなくなってしまいます。
先ほども説明しましたが、レンタル期間が6か月以上になるのであれば中古でキッチンカーを購入するほうがおすすめです。
またキッチンカーのレンタルは原則100%のキャンセル料が発生します。
他にも車両搬入費用がレンタル料に含まれていたりと、レンタル会社のビジネスモデルから考えると仕方がないことですが、実際に契約する際はしっかりと契約内容を確認していきましょう。
レンタル時に必要な資格
キッチンカーをレンタルするにあたって必要な資格は以下の3つです。
・普通免許 ・食品衛生責任者資格 ・飲食店営業許可 |
キッチンカーは普通免許があれば運転出来ます。
ただし、免許を取得した時期によって運転出来る車両の総重量が異なるので要注意です。
食品衛生責任者資格と飲食店営業許可は、飲食店を経営する上で必須の資格となります。
食品衛生責任者資格は各都道府県の食品衛生協会が開催している「食品衛生責任者養成講習会」を受講すれば取得出来ます。
飲食店営業許可は、営業先の地域ごとに許可を取る必要があるので、その地域の保健所に申請していきましょう。
キッチンカーをレンタルする際の注意点
キッチンカーをレンタルする時は、なるべく安いレンタル会社からレンタルしたいと思いますが、価格だけをみて飛びつくとかえって損をする場合もあります。
では実際にどのような点に注意すればいいのかを3つご紹介しますので、それぞれしっかり確認していきましょう。
格安のレンタル会社は要注意
格安レンタルを謳っているレンタル会社には注意が必要です。
まずは内訳の詳細をしっかりと確認していきましょう。
キッチンカーレンタル料金の内訳は、大きく分けて以下の3つになります。
・車両レンタル代金(車両本体と車内の常設されている設備) ・車両搬入代金 ・オプション料金(暖房機材や調理器具を追加で依頼した場合に発生) |
上記の3つが基本料金に含まれているのかを確認すると良いでしょう。
仮に基本料金が安いとされるレンタル会社を利用したとして、基本料金にオプション代や車両搬入代が含まれていないとします。
その場合、基本料金以外に追加で費用が発生するので、思わぬ出費を支払う必要が出てきます。
レンタル会社を利用する際は、どこまで基本料金に含まれているのかを必ず確認するようにしましょう。
名義変更をしていないキッチンカーのレンタルはNG
レンタル会社からキッチンカーをレンタルするのが一般的ですが、最近では個人からキッチンカーを借りる人も増えつつあります。
個人からレンタルする場合、レンタル会社より安い料金でレンタル出来ることがありますが、キッチンカーの名義変更がされていない可能性が高いです。
名義変更されていないキッチンカーを使用して営業すると、保健所の許可はその車両の持ち主で申請されているので、最悪の場合営業停止になることも。
せっかく開業したのに、営業停止になってしまったら本末転倒なので、名義変更されていないキッチンカーのレンタルはやめておきましょう。
レンタル~営業開始まで10日~2週間かかる
レンタル会社と契約が完了したら、すぐに営業開始出来ると思う人は多いかもしれませんが、実際に営業開始出来るまでには10日~2週間ほどかかります。
なぜなら名義変更のための書類準備と、保健所の食品営業許可を取得するためにそのくらいの期間が必要だからです。
以上のことから、すでに営業開始予定日が決まっている人は、余裕をもってレンタル会社と契約しておきましょう。
長期レンタルするなら購入も検討してみる
キッチンカーをレンタルする場合、どのくらいの期間レンタルで営業するのか考えておきましょう。
繰り返しになりますが、レンタル期間が長くなればなるほど「購入しておけばよかった」ということになりやすいからです。
またキッチンカーの相場は新車購入で200~500万円、中古車購入であれば100~300万円くらいが相場です。
購入する前のお試しであればレンタルをおすすめしますが、長期間使用するのであれば購入するほうが良いでしょう。
キッチンカーを手に入れる方法には新車購入・中古車購入やレンタルの他に、リースといった方法もあります。
それぞれ利点があるので自分に合った方法を見つけ出していきましょう。
下記の記事では、キッチンカーの購入方法について詳しく解説していますので、興味のある人は併せて読んでみてくださいね。
MYキッチンカーならリーズナブルにレンタルできる
MYキッチンカーではこれまでの経験やノウハウを活かし、リーズナブルなプランをご提供します!
また、レンタル以外にも購入・リースなど様々な手段をご用意しております。
キッチンカーの調達方法を迷われている場合も、ぜひMYキッチンカーにご相談ください。
まとめ
今回はキッチンカーのレンタルについて詳しく解説してきました。
キッチンカーをお試ししたい人や、短期的なイベントのみ営業する予定の人には便利な方法です。
ぜひこの記事を内容を参考にして、キッチンカーのレンタル利用を検討してみてください!
MYキッチンカーのレンタルはこちらをご覧ください。