MYキッチンカー
MYキッチンカー
お役立ち情報
BLOG
お役立ち情報

ケーキ(スイーツ)の移動販売を開業したい!人気店のポイントや必要な許可を紹介

2023.05.24
出店サポート
ケーキ(スイーツ)の移動販売を開業したい!人気店のポイントや必要な許可を紹介
 

近年需要が高まっている移動販売ですが、競争も激しく、なにを提供するか迷っている方も多いのではないでしょうか。

 

そのなかで、意外と競合が少ないのが「ケーキ」です。

 

ケーキの競合が少ない理由として保存がききにくいことが挙げられますが、冷凍やパッケージ販売など工夫をすることで移動販売ができ、なによりニーズが高く老若男女に愛される食品です。

 

この記事では、移動販売で人気のケーキ店や移動販売に必要な機材商材許可について紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

 

ケーキの移動販売を開業しようとお考えの方は、ぜひ一度MYキッチンカーにご相談ください!

 

MYキッチンカーでは車両のお見積りも無料です。

 

 

\お問い合わせはこちら/

ケーキの移動販売の開業を相談

 

工場直売が人気の秘訣?さまざまな地域で話題のケーキ移動販売店

4つ並んだタルト

この章では、さまざまな地域で話題を集めている人気のケーキ移動販売店を紹介します。

 

各地域で活躍している移動販売店は、どんな方法でどんなケーキを販売しているのか、それぞれの特徴を知れば今後の実務で役立つ情報が得られるはずです。

 

今回紹介する人気のケーキ移動販売店は、下記の5店舗です。

  • スイーツファーム工場直売会
  • MASAKI FARMのお菓子な仲間たち
  • ケーキ工房 Goodstock
  • マールブランシュ
  • 8STARS-SWEETS

 

ZEN SWEETS(スイーツファーム工場直売会)

ZENSWEETS

 

SNSやネットで何かと話題になっている移動販売ケーキ店の「スイーツファーム工場直売会」をご存じでしょうか?

 

「いつどこに出没するのか予測できない」という一風変わった販売スタイルが特徴的で、店舗名を検索しても公式サイトやSNSアカウントが表示されず、とにかく謎の多いスイーツ店です。

 

チラシを配布されたエリアにのみ訪れ、販売時間はたった1時間程度という営業スタイルです。

 

ひとたび開店すればすぐに行列ができるほどの人気店で、存在をあえて謎にすることで話題性を生むという、アイデアで勝負して成功している移動販売店です。

 

ZEN SWEETSは株式会社快善プロジェクトというイベント集客も行なっている企業が運営しており、チラシには「スイーツファーム工場直売会」「洋菓子工房ZEN」などさまざまなパターンで記載されているようです。

 

店舗を持たないZEN SWEETSでは、自社工場で製造したスイーツを移動販売にて販売しています。

 

 

公式サイト

 

MASAKI FARMのお菓子な仲間たち

キッチンカー

MASAKI FARMのお菓子な仲間たち」は、業務用のスイーツメーカーとして有名な株式会社正木牧場がプロデュースした移動販売ケーキ店です。

 

正木牧場で働く社員は洋菓子の本場・フランスで研修を受けており、取り扱うケーキはフランスのパティシエも認めるほどの仕上がりで、クオリティに妥協がありません。

 

ピンクと白を基調とした販売用トラックのデザインも可愛らしく、スイーツ好きな女性から多大な支持を集めている移動販売店です。

公式サイト

 

ケーキ工房 Goodstock

ケーキ工房 Goodstock

ケーキ工房 Goodstock」は2019年に設立された、比較的新しい移動型ケーキ販売店です。

 

販売するケーキは工場直販価格で売られており、良質な具材を使用したおいしいケーキをお手頃な価格で食べられます。

 

移動販売に対応するエリアは千葉県から東東京地区までで、1日に約3か所、1時間だけ稼働しています。

公式サイト

 

マールブランシュ

マールブランシュ

マールブランシュ」は、京都市内のみに対応する移動販売ケーキ店です。

 

取り扱っているケーキは、京都らしい風情が感じられる、品のあるデザインのものばかり。

 

もともとは店舗販売のみを行なっていましたが、近年のコロナ禍による売上の低迷対策として、移動販売を開始しました。

 

お客様からの反響もよく、開始当初は月に1回程度だった開催頻度を、現在では月10回以上に増やしています。

公式サイト

 

8STARS-SWEETS

8STARS-SWEETS

8STARS-SWEETS」は、日本全国のパティシエのアイデアを集めたキッチンカーです。

 

「あなたの街にケーキ屋さんがやってくる」というキャッチコピーのとおり、1つずつ丁寧に作られた極上のケーキを家の近くで味わえます。

 

濃厚なチョコレートを低温で焼き上げた「特製ガトーショコラ」や爽やかなクリームと甘酸っぱいイチゴが相性抜群な「いちごのショートケーキ」など、こだわりのラインナップが自慢です。

 

また、8STARS-SWEETSの名前にちなんで、毎月「8」のつく日には特別価格で購入できます。

 

通販サイトもあるため、気になる方はチェックしてみましょう。

Instagram

通販サイト

 

品質が落ちにくい移動販売におすすめのケーキ系スイーツ

イチゴのタルト

ここでは移動販売に最適な、品質の落ちにくいスイーツを紹介します。

 

移動販売でケーキを売りたいとお考えの方は、ぜひ参考にご覧ください。

 

タルト

レモンタルト

焼き菓子でもあるタルトは消費期限も長く、移動販売に適したスイーツです。

 

表面に乗せるフルーツや生地の材料によって豊富なバリエーションを楽しめるのがタルトの魅力でしょう。

 

作り方で食感や風味が大きく変わるため、作り手の個性が出やすいスイーツです。

 

冷凍チーズケーキ

チーズケーキ

チーズケーキを冷凍状態にすることで、賞味期限が長持ちするようになります。

 

生クリームケーキと違って解凍しても味や型が崩れない冷凍チーズケーキは、移動販売に最適なスイーツといえるでしょう。

 

チーズケーキの移動販売をお考えの方は、以下の記事もご覧ください。

▼チーズケーキの移動販売を開業するには? 

 

カヌレ

カヌレ

昨今若者に人気のカヌレも、移動販売に適したおすすめのスイーツです。

 

焼き菓子なので消費期限も比較的長く、硬めの材質なので車での移動でも型崩れしにくいのが魅力です。

 

サイズが小さいことを活かしておしゃれな箱で包めば、他社との差別化も容易に図れます。

 

カヌレの移動販売をお考えの方は、以下の記事もご覧ください。
▼カヌレの移動販売を開業するには?

 

移動販売でケーキを販売するメリット・デメリット

BAD GOOD

移動販売でケーキを販売する際に踏まえておきたいメリットやデメリットを解説します。

 

メリット

ケーキで移動販売を始める最大のメリットが、競合が少ない点です。

 

ケーキは消費期限の短さから在庫管理が難しく、少し手を出しづらい商品です。

 

とはいえ競合も少ないため、うまく販売できるようになれば安定的な収益が得られるでしょう。

 

また、メニューのアレンジがしやすい点もケーキの魅力です。

 

お店独自のカラーを出したり季節ごとのデザインを作ったりなど工夫をすれば、お客様を飽きさせずに長く楽しませられるでしょう。

 

デメリット

ケーキの移動販売で注意したいデメリットは、鮮度管理が難しい点です。

 

ケーキは、注文されたその場でササッと作れるというものでもないため、廃棄が出ないように生産数を調整しなければなりません。

 

また、食品販売の稼ぎ時でもあるランチタイムに集客が見込めない点も、デメリットといえるでしょう。

 

【開業前に】ケーキの移動販売のための準備

紙に書き込んでる図

ここからは、ケーキの移動販売を開業するうえで必要な準備を解説します。

 

ケーキの種類は慎重に選ぶ

ショートケーキやチョコケーキ、モンブランやミルフィーユなど、ケーキにはさまざまな種類があります。

 

「どの種類のケーキをメインで販売するか」によってお店の特色も変わるため、目指すコンセプトやターゲットから逆算して慎重に選びましょう。

 

工房に機材を用意する

自宅でケーキを作ったことがあるという方もいると思いますが、販売用のケーキを作成する際には、自宅のキッチンを利用することはできません。

 

自宅用とは別の独立したキッチン設備(工房)を用意しなければ、保健所からの販売許可が得られないためです。

 

工房内に用意する主な機材は下記の通りです。

  • 業務用オーブン
  • ミキサー
  • 冷蔵庫。冷凍庫
  • 食品を衛生的に保管できるケース
  • 手洗い場
  • 泡立て器やボウルなどの備品

これらを揃える費用は、60~150万円ほどを見込んでおきましょう。

 

車内に必要な設備

車内には、工房で用意したケーキを保管するための冷蔵庫冷凍庫が必須となります。

 

ケーキと合わせて、車内で調理するスイーツ類を販売する場合は、熱源や鉄板、シンクや調理器具も必要です。

 

保健所から許可をもらう

ケーキの移動販売をするためには、保健所で「菓子製造業許可」「営業許可申請書」を取得しなければいけません。

 

これらを取得せずに勝手に販売すると、行政処分などの処罰の対象になるため、必ず取得しましょう。

 

菓子製造業許可の取得方法

菓子製造業許可を取得するには、下記の要件を満たす必要があります。

  • 移動式販売車や菓子を製造する設備が一定の条件を満たしている
  • 食品衛生責任者を1名以上配置している

食品衛生責任者は、栄養士や製菓衛生師などの資格を持っている方ならすぐになれます。

 

資格を持っていない人は、食品衛生協会が実施する「食品衛生責任者養成講習会」を受講すれば、食品衛生責任者の資格を得られます。

 

講習会は1回のみですが、6時間と長く定員も設けられているので、時間に余裕がある日に申し込みましょう。

 

「移動式販売車や菓子を製造する設備」の条件は地域によって異なるため、各自治体に問い合わせをするのが確実です。

 

営業許可申請書を取得する流れ

営業許可申請書の取得は、下記のような流れで行なわれます。

  1. 移動販売を行う地域の保健所へ相談する
  2. 必要書類を提出する
  3. 設備の確認検査を行う
  4. 営業許可書が交付される

検査の内容について詳しく知りたい方は、下記の記事もご覧ください。

 

▼キッチンカー開業~営業に必要な資格(食品衛生責任者・営業許可)と免許

 

口コミで宣伝できるチラシがおすすめ

POST

移動販売をする経営者の多くが悩むのが、集客方法です。

 

SNSで告知したりホームページを作成したりなど、集客にもさまざまな方法がありますが、移動販売で特に効果的なのが「チラシ」です。

 

ここでは、移動販売の集客にチラシがおすすめな理由を解説していきます。

 

特定の地域にアピールできる

全国各地の不特定多数の人々に宣伝するSNSやWeb広告と違い、チラシは特定の地域にターゲットを絞ってアピールできます。

 

特定の地域に限定してアピールを行うことで、地域内で口コミが広がり、高い集客効果が見込めるでしょう。

 

特に郊外へのポスティングは効果的で、商業地域に集まる人とは異なる層のお客様を集客でき、エリアを毎回変えれば広く拡散できます。

 

地域ならではの文言やその土地にちなんだイラストを掲載すれば、地域に住む人々の興味は一層強まるでしょう。

 

クーポンを付けることでSNSとは違う集客が見込める

ポストに入っていたチラシにクーポンがついていれば、「近くでやっているみたいだし、お得だから見てみよう」と興味をもってもらえます。

 

SNSではおしゃれな写真やインフルエンサーの影響力などで集客を図りますが、チラシではそもそものデザイン性やクーポンなどで付加価値をつけられるため、商品に依存せずに集客を図れるでしょう。

 

移動販売でケーキ屋を始めるならMYキッチンカーにご相談を!

MYキッチンカーTOPページ

MYキッチンカーでは、車輌製作・販売や開業から出店まで移動販売に関するさまざまなことをトータルサポートしています。

 

「ケーキの移動販売に適したデザインがわからない」という方にも、専属の設計士がおしゃれで営業効率や安全性にも配慮したオリジナルキッチンカーを製作可能です。

 

また、初めてのキッチンカー開業で不安を抱えているお客様に、専門のコンサルタントが開業に向けてのアドバイスも行います。

 

無料相談も実施しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

 

 

\無料お見積り・相談OK!/

お問い合わせはこちら

 

まとめ

ケーキの移動販売は、「消費期限が短い」「用意する機材が多い」などのイメージが先行していることから、難易度が高いと感じている方が多いかもしれません。

 

しかし、その分ライバルが少ないため、軌道に乗れば地域の市場を独占できる可能性もあります。

 

また、品質が落ちにくいスイーツをチョイスすれば、消費期限が短いデメリットも解消できます。

 

今回の記事を参考に、お客様が思わず笑顔になるような、魅力的なケーキをキッチンカーで販売してみませんか。

この記事をシェアする

今すぐお電話
9:00~18:00

メールで無料相談
または資料請求