
山口県はキッチンカー開業におすすめのエリアだということをご存じですか?
山口県は競合も少ないうえ、キッチンカー営業のサポート団体もあります。
すでに人気のキッチンカーもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
また、記事の後半ではおすすめの出店場所や製作会社もご紹介しているので、開業をお考えの方は必ずチェックしておきましょう。
山口県にはキッチンカーのサポート団体がある
山口県には長らくキッチンカーで活動する人のサポートをする団体はなく、個人個人で活動するしかありませんでした。
そんな状況の中、コロナ禍の影響から各種イベントが軒並み中止となり、キッチンカーで活動する方にとっても厳しい状況が続きました。
何とか状況を変えたいと、2021年の1月に設立されたサポート団体が「山口グルメケータリング協同組合」です。
同組合が設立されたことで、利用者はより安心してキッチンカーを利用できるようになり、キッチンカー開業側も安定して仕事を受けられるようになったのです。
しかし、エリアによってはまだこのようなサポート団体がないところもあります。
それに比べて山口県は、都心部と比較して競合も少ないうえにこのようなサポート団体があるので、キッチンカー開業にとても適していると言えるでしょう。
山口県で人気のキッチンカー
続いては山口県で人気のキッチンカーもご紹介します。
ぜひ開業の参考にご覧ください。
やまぐちキッチン
この投稿をInstagramで見る
やまぐちキッチンは、牛ホルモンを低温で油が抜けるまでカリカリに揚げた油かすと、コクがあるダシで作る大阪の名物「かすうどん」が味わえるキッチンカーです。
コラーゲンたっぷりの「かすうどん」は、お肌によいと女性にも人気の一品です。
さらにやまぐちキッチンでは「かすうどん」や「かす焼きそば」の他にも、おつまみにも最適な「長州唐揚げ」や「抹茶ラテ」などのドリンクも楽しめます。
また、韓国から山口県に初上陸した話題の新感覚かき氷「糸ピンス」もフワフワした食感がクセになると好評です。
公式SNSには、出店スケジュールの他に新メニューやお得なキャンペーンの情報もあるので、気になる方はぜひチェックしてみましょう。
WING
昨日は
— 移動販売専門店 -WING- (山口県) (@WING_283_) August 16, 2021
《真夏の夜の星空上映会2021》
にて出店に行ってきました✨
今年は天候不良により3日間中、1日のみでしたが、来年は人数制限もなく行える事を願ってます‼️ pic.twitter.com/2hA3lt5SDy
WINGでは、「ドライカレー」や「煮込みハンバーグ弁当」などの日替りランチのほか、定番のソフトクリームや子どもに人気のロングポテトなどのファストフードを楽しめます。
面白い企画なら時間があるかぎり参加するという店主は、幼稚園などでの職場体験や音響・照明などのイベント運営まで幅広いサービスに対応可能です。
WINGは、地元のサッカーチーム「レノファ山口FC」の試合会場や中央公園で開催される「おいで マルシェ」などのイベントに加え、県庁や市役所といった公共施設でのランチ営業などさまざまな場所で出店しています。
提供メニューが日によって変わることもあるため、利用する前に確認しておいたほうがよいでしょう。
記念日のサプライズ企画などでお悩みの方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。
お茶の鴻雪園(こうせつえん)
レトロなキッチンカーが可愛くて気になる「お茶の鴻雪園(こうせつえん)」。
昭和24年創業の老舗が作る、山口県宇部市小野産の「山口茶」が堪能できるスイーツを中心としたメニューは、お茶好きも満足すること間違いなしです。
丸い形が評判のソフトクリームや、山口茶を100%使った本格的な日本茶ラテの「山口茶ラテ」といった定番メニューのほか、季節限定の「お茶のかき氷」や「ぜんざい」などお茶屋さんならではの和スイーツはどれも大人気です。
お茶の鴻雪園(こうせつえん)は商業施設のほか、お祭りなどのイベントにも出店しています。
出店情報は随時公式SNSでお知らせされるので、気になる方はチェックしてみてください。
konokacrepe(このかクレープ)
この投稿をInstagramで見る
結婚前からの20年来の夢を叶え、幸せを感じるお手伝いのできるクレープ屋さんを目指して夫婦で営む「konokacrepe(このかクレープ)」。
夫婦こだわりの山口県産小麦「せときらら」を使用したとろける食感のクレープはとても好評で、完売になることも多い一品です。
なかでも1番人気はメープルシロップとミックスナッツを使用した「木の香クレープ」です。
メニューは常時6種類用意されていますが、旬のフルーツを使った季節限定のメニューも人気があります。
「山口銀行右田支店」や「スマイルほうふ」、「種田家具」など商業施設での出店が多い印象ですが、イベントなどでの出店もあります。
季節限定メニューや出店情報は公式SNSで随時更新されていますので、気になる方はぜひ確認してみましょう。
走るケーキ屋「グランシャリオ」
この投稿をInstagramで見る
「走るケーキ屋」は、希望の空間や場所においしいケーキを届けてくれるキッチンカーです。
プレゼントを彷彿とさせる大きなリボンが描かれたティファニーブルーの車に、思わず目を奪われてしまいます。
走るケーキ屋は、山陽小野田市に本店を構える評判の「パティスリーグランシャリオ」が運営しています。
定番のケーキから季節限定スイーツまで、実店舗のラインアップをそのままに、出来立てを届けてくれるキッチンカーです。
たっぷりのフルーツとほどよい甘さのクリームが好評のフルーツタルトや、同店で不動の人気を誇る「グランロール」もおすすめですが、見た目にも楽しめるケーキが他にもたくさんで目移りしてしまいます。
出店場所は、バーや花屋、魚屋など山口県内外を問わずさまざまです。
出店情報やイベント情報、季節限定商品の情報などは公式SNSで確認できますので、定期的にのぞいてみてはいかがでしょうか。
山口県のキッチンカー出店場所・イベント
山口県でキッチンカーを開業するなら、開業時に必須の出店場所もチェックしておきましょう。
山口中央公園
「山口オクトーバーフェスト」や「山口おいでマルシェ」など、各種イベントが開催される山口中央公園は、キッチンカーの出店場所としてもおすすめです。
「山口おいでマルシェ」は、毎月第一日曜日の午前9時~午後3時に開催される地元生産者の直売イベントですが、来場者の数は約500人と毎回大盛況のイベントです。
「山口おいでマルシェ」には、ジビエ料理やサンドイッチなど多くのキッチンカーが出店する飲食イベントが開催されるときもあります。
出店を検討される方は、ぜひ問い合わせをしてみてください。
スマイルほうふ
ちょっとした休憩やほうふのことを知りたいときに利用できる「幸せますステーション」。
その第1号として認定されたのが「スマイルほうふ」です。
スマイルほうふには、地元で採れた新鮮な農産物や特産物、加工食品などの直売所や地元の食材を使ったランチが食べられる「レストラン・プラスワン」などがあります。
このスマイルほうふでは、「創作おにぎりとスムージー」や「クレープ」、「千両まんじゅう」を販売するキッチンカーが定期的に出店しています。
また、地元の人にはリピーターも多く、周防国分寺や防府天満宮などへの観光ついでに寄るという人も多く訪れるので、集客も見込めるでしょう。
出店場所を探している方は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
どんな場所に出店していいかわからない方は、こちらの記事も参考にしてみてください。
山口県にあるキッチンカー製作会社
いよいよキッチンカーを開業するなら、車両が必要になりますよね。
山口県で製作会社をお探しであれば、以下の内容を参考にご覧ください。
Triparu
「Triparu」は軽トラックを活用したオーダーメイドのキッチンカーを製作してくれる山口県下関市の企業です。
細かいオプション設定により、イメージに合わせた実用性の高いキッチンカーを低価格で製作してくれます。
また、鉄工業が主軸の同社ならではのこだわりの素材で、軽くて丈夫なことに加え、断熱材を使用した気温差にも強いボディになることもポイントです。
Triparu | |
住所 | 〒750−0074 山口県下関市彦島本村町7丁目1番19号 |
電話番号 | 083−227−4631 |
ホームページへのリンク | http://triparu.com/ |
オオシマ自工
「オオシマ自工」は幅広いニーズに対応した、現場ですぐに使えるキッチンカーを製作してくれる山口県柳井市の企業です。
35年にわたる開発経験をもとに独自技術で作られる「夢を運ぶ車」は、ユーザーの声に応えた車作りで使い勝手もよいと評判です。
また、長く使える車作りを目指す同社ならではの耐久性や、用途が変わった場合にも対応できる柔軟な車作りをされています。
オオシマ自工 | |
住所 | 〒742-0023 山口県柳井市南浜4丁目3-7 |
電話番号 | 0820−23−3800 |
ホームページへのリンク | https://oshimajiko.co.jp/ |
キッチンカーを開業するならMYキッチンカーで
キッチンカーを始めるなら、車両の製作だけでなくイベント出店サポートも行うMYキッチンカーへお任せください!
全国対応でキッチンカー製作・販売・レンタルなどを行なっています。
MYキッチンカーでは車両の初期コストを抑えたプランをご提案いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください!
まとめ
今回は山口県でキッチンカー開業する際の人気キッチンカーや出店場所、製作会社について紹介しました。
都心部に比べて競合が少なく、キッチンカーのサポートをしてくれる団体がある山口県は、これからキッチンカー開業をする方におすすめです。
これからキッチンカー開業を検討されている方は、ぜひ山口県での開業も検討してみてください。