MYキッチンカー
MYキッチンカー
お役立ち情報
BLOG
お役立ち情報

わらび餅の移動販売(キッチンカー)で成功する秘訣とは!?開業に必要な手順も解説

2024.07.25
出店サポート
わらび餅の移動販売(キッチンカー)で成功する秘訣とは!?開業に必要な手順も解説
 

わらび餅はやわらかい食感でひんやりして夏にも人気の和スイーツですが、ぷるぷるしたタイプからとろ~りとなめらかなタイプまで、最近ではさまざまなわらび餅が発売されています

 

女性だけではなく、子供やお年寄りまで老若男女に喜ばれるわらび餅は、スーパーなどでも販売されておりたくさんの方が購入しているでしょう。

 

今回は、わらび餅を移動販売する際の開業手順や、移動販売が成功する秘訣メリット・デメリットもご紹介します。

 

わらび餅をキッチンカーで移動販売したい方は、ぜひ参考にしてください。

 

 

MYキッチンカーではキッチンカー開業の個別コンサルを実施しています!

 

開業したいけど不安があるという方はぜひ一度ご相談ください。

お問い合わせはこちら

 

【基礎知識】移動販売(キッチンカー)でわらび餅を売るメリットとデメリット

キッチンカーとライブ会場

まずは、移動販売でわらび餅を売るメリット・デメリットを解説します。

 

メリット

わらび餅をキッチンカーで移動販売すると、主に5つのメリットがあります。

 

初期費用を抑えられる

わらび餅の移動販売は、実店舗よりも初期費用を抑えられます。

 

実店舗でわらび餅を販売する場合は、約700〜800万円の初期費用が必要ですが、移動販売の場合は約300万円の初期費用で開業が可能です。

 

また、毎月の家賃や敷金・礼金・保証金もかからないため、実店舗で販売するよりも利益を回収しやすいというメリットもあります。

 

出店場所を自由に選べる

キッチンカーの移動販売は、季節や曜日に合わせて出店場所を自由に選べるため、売上の向上や集客効果が期待できます。

 

移動販売の主な出店場所は、以下の通りです。

  • 駅前の広場
  • イベント会場
  • 住宅街
  • 商業施設
  • アミューズメント施設
  • サービスエリア
  • 道の駅

ただし、出店時には5,000〜10,000円程度の出店料がかかるため、売上や利益に見合う出店場所を選びましょう。

 

アレンジしやすい

わらび餅は、素朴な味でメニューのアレンジがしやすいというメリットもあります。

 

きな粉や黒蜜をかけた商品が定番とされていますが、以下のアレンジを加えてみるのもおすすめです。

  • 抹茶やコーヒーなどのフレーバーで味をつける
  • 果物のピューレを混ぜ込む
  • ホイップクリームやメープルシロップをかける
  • ソフトクリームのトッピングに使用する
  • ドリンクに加える


流行に合わせやすい

わらび餅は切り方次第で異なる食感を楽しめるため、流行に合わせたメニューを考案しやすいメリットもあります。

 

現在若年層を中心に流行しているわらび餅ドリンクなど、独特の食感を活かしたメニューを考案することで、利益の向上や集客効果も期待できるでしょう。

 

利益率が高い

わらび餅の移動販売は、利益率が高い点もメリットの1つです。

 

材料のわらび粉は1kg2,000円程度で購入できるため、300円で販売すると水や砂糖を含めても原価率を10%程度に抑えられます。

 

ただし、本わらび粉を使用すると原価率が上がり、客単価を上げるのが難しい移動販売には不向きなため注意が必要です。

 

デメリット

わらび餅をキッチンカーで移動販売すると、主に2つのデメリットがあります。

 

スーパーやコンビニでも買いやすい

わらび餅はスーパーやコンビニでも買いやすいため、移動販売での集客が難しい傾向にあります。

 

また、スーパーやコンビニのわらび餅は100~200円程度で販売されているため、キッチンカーで移動販売する場合は、自社独自の商品を開発してリピーターを確保しなければなりません。

 

冬場は売上の落ちる可能性が高い

わらび餅は冬場の売上が落ちやすいため、移動販売で冬場の売上を向上させるために、以下の対策をとっておきましょう。

  • 室内の出店場所を確保する
  • 温かいドリンクを販売する
  • わらび餅以外のメニューを考案する

 

わらび餅の移動販売に必要なことって何?

3つのはてなマーク

ここからは、わらび餅の移動販売に必要な事前準備を解説します。

 

①事業計画を立てる

まずは、事業計画を立てましょう。

 

事業計画を立てる際は、経営方針を明確化したうえで、以下の項目を事前に考えておくことが大切です。

  • お店のコンセプトやターゲット層を決める
  • メニューや価格を考える
  • 開業予算を算出する

 

➁キッチンカー車両・設備を準備

わらび餅の移動販売では基本的に出来上がったわらび餅を売るのがメインとなるため、冷やしておくための冷蔵庫が置ければOKです。

 

そのため軽トラや軽バンでも問題ありませんが、わらび餅以外のメニューも同時に売る可能性があるのなら1tトラック以上のサイズがおすすめです。

 

キッチンカーの主な入手方法と費用相場は、以下のとおりです。

中古で購入100〜300万円
業者に製作を依頼250万円
自作100万円
リース契約1か月20〜30万円
レンタル1日3〜10万円

ただし、業者にキッチンカーの製作を依頼する場合は、納車までに3〜6か月かかる場合があるため、入手方法は慎重に選びましょう。

 

また、キッチンカーを選ぶ際は、デザインだけでなく車内の導線や広さも確認しておくと安心です。

 

以下2つの記事も参考にご覧ください。

▼キッチンカーの購入にかかる費用

▼キッチンカーのサイズ選び

 

③(自分で作る場合)仕込み場所の確保

自作のわらび餅を販売する場合、基本的にはキッチンカーとは別で衛生環境の整った仕込み場所を確保する必要があります。

 

キッチンカーを仕込み場所にする場合は保健所の許可が下りにくいため、車内の衛生環境を整えたうえで、保健所に事前確認しておくと安心です。

 

なお、既製品のわらび餅を販売する場合は、仕込み場所を確保せずに営業できます

 

④仕入れ先を決める

わらび餅を移動販売する場合、自分で作るのであれば原材料の仕入れ既製品を販売する場合は商品の仕入れが必要です。

 

開業を成功させるためには、原価を抑えられるよう仕入れ先を慎重に選ぶことが大切です。

 

わらび餅の材料の主な仕入れ先は、以下の3種類です。

  • スーパー
  • 専門の卸売業者
  • 業務スーパー

購入しやすいのは近くのスーパーなどですが、材料費を抑えて仕入れるには専門の卸売業者や業務スーパーがおすすめです。

 

ただし、一度に大量の材料を仕入れなければならない場合が多いため、賞味期限内に使い切れるか事前に確認しておくとよいでしょう。

 

⑤必要な資格や営業許可の取得

わらび餅の移動販売では、食品衛生責任者の資格保健所の営業許可を取得しなければなりません。

 

食品衛生責任者の資格は、講習会を受けると1日で取得できますが、事前の予約が必要です。

 

また、食品衛生責任者の講習会は、数か月先まで予約が埋まっているケースもあるため、資格を取得していない場合は、早めに予約をとっておくと安心です。

 

キッチンカーで移動販売を始める際に必要な資格や免許について詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

▼キッチンカーの開業・営業に必要な資格と免許

 

営業許可は、既製品を仕入れて販売する場合は車両の許可のみで問題ありません

 

ですが別の仕込み場所で自分で作る場合は、仕込み場所と車両の両方で許可を取得する必要があります。

 

各保健所によって基準が異なる場合があるため、必ず事前に確認して準備を進めましょう。

 

⑥出店場所の確保

続いて、出店場所を確保しましょう。

 

キッチンカーの出店場所を探す方法は、以下のとおりです。

  • インターネットで検索する
  • マッチングサービスや仲介業者を利用する
  • 商工会議所や観光協会に登録する
  • 知人に紹介してもらう
  • 自分で探す

 

初めて移動販売に挑戦する方は、出店交渉が不要なマッチングサービスや仲介業者の利用がおすすめです。

 

キッチンカーの出店場所について詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

▼キッチンカーにおすすめの出店場所を紹介

 

わらび餅の移動販売で成功するための秘訣

わらび餅と緑茶

ここからは、わらび餅の移動販売で成功するための秘訣を紹介します。

 

メニューの工夫やアレンジを◎

わらび餅をキッチンカーで移動販売する場合は、メニューを工夫したりアレンジメニューで話題性を獲得しましょう。

  • コーヒーやミルクなどのフレーバーでわらび餅にバリエーションを出す
  • わらび餅に果物のピューレを混ぜ込む
  • ソフトクリームにわらび餅をトッピングする
  • わらび餅に生クリームやメープルシロップをかける
  • わらび餅ドリンクに

さまざまな材料を用意することで、お客様の好みに合わせて無限大にメニューを増やすことができます

 

また、和三盆を使用した上品なわらび餅や美容効果のある食材を練り込んだわらび餅など、他店にはない独自のメニューの考案もリピーター獲得に有効です。

 

ラッピングも重視する

わらび餅の移動販売では、ラッピングに気を配ることも大切です。

 

おしゃれな包装や紙袋でわらび餅をラッピングすると、以下のメリットがあります。

  • SNSに掲載される可能性が高まる
  • スーパーやコンビニの商品との差別化を図れる
  • 手土産に選ばれやすくなる

 

わらび餅の移動販売を紹介!

ここからは、わらび餅の移動販売を4店舗紹介します。

 

各店舗の公式サイトやSNSのURLも掲載しているので、気になる方はぜひご覧ください。

 

きなこととろり

きなこととろり

きなこととろりは、良質な国産大豆を使用したきな粉スイーツ専門店です。

 

きなこととろりのわらび餅は上質でなめらかな食感が特徴で、京都と東京の店舗に加えて、キッチンカーの移動販売でも購入できます。

 

また、きなこととろりの移動販売の主なメニューは、以下のとおりです。

とろりわらび餅 おひとりさま用

・販売価格:330円

 ※黒蜜のトッピングは+80円

・内容量:約100g

きなこととろりわらび餅
深みきな粉ーミヤギシロメ(小)

・販売価格:580円

・内容量:約170g

※すべて税込表記                                                                   

 

きなこととろりの詳しい情報を知りたい方は、以下をご覧ください。

InstagramTwitter公式サイト

 

博多一番太鼓

博多一番太鼓_R

博多一番太鼓は、福岡県で75年以上続く老舗のわらび餅専門店です。

 

昔ながらの冷たくてぷるぷるのわらび餅をもなかに挟んだ「伝説のわらびもち」が人気のお店で、すべてリーズナブルな価格で楽しめます。

 

詳しい料金は、以下のとおりです。

もなか130円
パック(小)280円
パック(中)
450円
パック(大)650円

※すべて税込表記
※2024年7月時点の情報です                                                                

 

博多一番太鼓の詳しい情報を知りたい方は、以下をご覧ください。

InstagramTwitter

 

つるもち

つるもち_R

つるもちは、愛知・岐阜・三重で移動販売を行うわらび餅専門店です。

 

本わらび粉と黒糖を練り込んだわらび餅ドリンクが人気で、なめらかなのどごしのわらび餅スイーツが楽しめます。

 

つるもちの詳しい情報を知りたい方は、以下をご覧ください。

Instagram

 

すいーつとらっく小春や

すいーつとらっく小春や_R

「すいーつとらっく小春や」は、三重県松阪市を中心に移動販売を行なっている和スイーツ専門店です。

 

極とろ本わらび餅だけでなく期間限定のさまざまな和スイーツが楽しめます。

 

すいーつとらっく小春やの詳しい情報を知りたい方は、以下をご覧ください。

Instagram

 

わらび餅の移動販売に関するご依頼は「MYキッチンカー」にお任せください!

MYキッチンカーTOPページ
わらび餅の移動販売を検討されている方は、MYキッチンカーにお任せください!

 

MYキッチンカーでは、移動販売車の製作・販売はもちろん、開業に必要な各種手続きのサポートから事故時の修理までワンストップで対応可能です。

 

豊富な成功事例をもとに個別のコンサルにも対応しているため、初めてキッチンカーでの移動販売を開業する方も安心してご依頼いただけます。

 

無料相談も承っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

 

\無料個別コンサル実施中/

お問い合わせはこちら

 

まとめ

わらび餅は、利益率が高く流行に合わせてアレンジしやすいため、移動販売に適した和スイーツです。

 

しかし、わらび餅をキッチンカーで移動販売する際は、事業計画を明確化したうえで、仕込み場所や出店場所など、保健所の許可が下りる環境を整えなければなりません。

 

また、わらび餅の移動販売を成功させるためには、SNS映えを意識した商品を積極的に開発し、話題性とリピーターを獲得することも大切です。

この記事をシェアする

今すぐお電話
9:00~18:00

メールで無料相談
または資料請求